おはようございます!

からだプランニングの中川です!

昨日は松江シティのホーム最終戦にトレーナー帯同してきました!

ホーム最終戦にふさわしく派手に7得点も決めてくれました!

試合終了後は応援に来てくれたファンと交流!

PKをしたり写真をとったり色々ありましたね~!

IMAG1108[1]

試合前は「kotonoha」のライブもあって派手だな~と思ってました(笑)

IMAG1106

こういった活動を各チーム・運営がしているから今のサッカー人気が

あるのかなと思いましたね!

バスケットも頑張ってほしいな~・・・

さて、怪我をしない体とは!

3つの要素がとても大事になります!

①柔軟性
②安定性
③協調性

柔軟性はよくいわれる身体が固いと怪我をするよ!

と言われるやつですね!

次に安定性です!

①の柔軟性が全てであれば体の柔らかい体操選手は怪我を

しないことになりますよね!

何かというと身体を支える筋力です!

体幹、お尻の筋肉、インナーマッスルなどなど最近はよく

言われますね!

上の二つが土台となり最後の協調性がきます!

これは力の入るタイミングや関節が動く順番などですね!

例えば両手をバンザイするときに腰が反ったりしていませんか?

意識すれば腰が反らなくても出来るけど無意識だとそってしまう。

これは手を上げるときに本来働くべき体幹のインナーマッスルが

働いていない場合になります。

これが続くと不必要に腰がそるので腰に痛みを訴えたり、

手の上げ方が上手くいかなくなり肩を痛める原因になります。

これは上半身、下半身色々なパターンがみられます。

片脚立ち、スクワット、ランニングなどなど・・・・

この協調性をクリアすることで怪我をしにくい身体になれます!

細かく言えば体力や食事もありますがこれはまた今度!

松江で痛み・運動でお困りの方
からだプランニングへどうぞ!
代表  理学療法士 中川 知康