こんにちは!
明日の夜から東京に行ってきます!
全国から熱心な理学療法士さんが集まってくるのでお話するのが楽しみです!
良い出会いがあるかな~!
さて、今日はかなりの努力をされて2か月弱で6.7㎏落とされた方がおられましたので紹介したいと思います!
もちろん筋トレもして扱う重量も増えて食事もしっかりとっておられるので筋肉量が減った心配はないです!
まずは体重の落ち方
少し早すぎるくらいでしたが右肩下がりで徐々に落ちていってます!
61㎏スタート、5月中旬から減量食、筋トレ開始!
も~筋トレも頑張られるし、筋トレ後の有酸素が良いと伝えるとそれもしっかりされてもういうことなしの超優等生でした!!
普段の活動量も多くするように意識しておられて1月で落とせる限界の5%を達成!
最初はトレーニング中に背筋を使うと痛かった腰も最近はほぼ言われなくなりました!
食事は低脂質でスタートして本人いわく最近は腹11分目まで食べているとのこと(笑)
以前も紹介しましたが
摂取カロリー - 消費カロリー =基礎代謝 や健康を保つためのエネルギーとなります。
摂取カロリーは基礎代謝が落ちてしまうからなるべく大幅には減らさない方が良いんですね!
食事とすると
こんなものを食べておられます!
もっといっぱい食べておられる日もあるし、足りない部分を日頃の活動量で補っているのが素晴らしいです!
お店に来られる人の中には忙しさや不安から食べない方や食事を抜いてしまう方もおられますが実はそちらの方の方が体重が落ちにくいですし、落ちてもすぐに停滞してしまいます。
(揚げ物やお菓子、アルコールの誘惑に頻繁に負けてる場合はもちろんアウトうが)
多品目食べて日頃の活動量をちょっとプラスする!
これが何より大事ですよ♪
ご本人も55㎏切れたら良いかなって思ってましたけど停滞もなく落ちていってもう少し身体も変わりそうなのでということでもう2か月頑張られるそうです♪
楽しみですね!!
明日の夕方からは電話に出れませんのでメールからお問い合わせ頂けたらと思います。
宜しくお願いします!
松江で健康的に痩せたい方、痛みでお困りの方
からだプランニングへどうぞ
0852-28-4366 中川 知康