こんにちは!
今日は大腿骨の形と太もものたるみについて解説
したいと思います!
太ももがタルタルして気になるという方も多いですよね!
これは普段から筋肉を使っていないことが原因なのはなんとなく
想像がつくと思います!
ただ使っていないのなら使えばOKなんですが運動しても使えないケースが
あります!
使えないから運動しても筋肉に効いている気がしない!
これは多くの方が経験あるんではないでしょうか!?
これだと効果が上がりませんし骨に負担がかかってしまって
痛めてしまう原因になります!
使えない原因に
①大腿骨の形状
②足の過剰な柔軟性
③背骨の位置関係
が挙げられます!
②③はまた今度説明しますが②では偏平足タイプの方は多いですね!
今日は①の大腿骨の形状について!
大腿骨というのは写真のように付け根の部分が斜め前に伸びています!
(外側から)
この斜め前に伸びている角度が平均的であればつま先は正面から
やや外側に向くようになっています!
ただ個人個人で角度がかなり違います!
真ん中の写真などは正しい位置に大腿骨が収まるとつま先が
内側に向いていますよね!
この骨の形状に対して正しい位置に収まっていないという方が
意外に多いです!
正しい位置に骨が収まっていない=力が入らない
これを正しい位置でトレーニングすることで筋肉の効きが変わってきます!
体脂肪は落ちてきているのに体型に変化が見られないという方
気になる部分の筋肉が使いづらい運動になっているかもしれません!
ランニングを始めたばかりの方にも正しい位置は知っておいてもらいたいですね!
正しい位置で走ると地面が蹴れる、体重が乗っているという感覚が良くなると
思います!
スポーツでも一人一人で骨の形が違うのでフォームの見た目が変わるということですよね!
怪我なく運動の効果を上げていきましょ~!!!
松江で運動・痛み・ダイエットでお困りの方
からだプランニングへどうぞ
代表 理学療法士 中川 知康