おはようございます!
11月に入って少しトレーナーのお仕事がゆっくりになってきました!
12月から3月まではバスケットの大会が増えてくるので当面はバスケット
ですね!
先日のバスケットのトレーナーで選手のケアをしているときに
他の学校の生徒から
「西高ってトレーナーついてんの?すげーなー!!」
って話をしてくる生徒さんがおられました!
県でも上位のチームだったんですがまだまだ島根県では学校に
トレーナーが帯同するというのが浸透していません(涙)
現在、広島県ではバスケットやラグビー、サッカー、バレー、野球、
など多くの競技で上位の学校だけじゃなく複数の学校がトレーナーをつけています!
強さは関係ないですが県大会一回戦負けのチームも選手の為に付けている学校もあります!
島根県のトレーナーに興味をもっている資格取得者の皆さんもっと頑張ってほしい・・・
とまぁブラックトークはこの辺で私の同級生がそこは頑張ってくれているので!!
トレーナーをしていてよく選手から言われるのが
食事の内容・タイミング、ケア、テーピンング、トレーニング、リハビリが
聞かれます!
食事・トレーニング・リハビリこの辺りは各分野で専門家がいるんですが
一人でやることが多いので出来る範囲でやっています!
私は理学療法士なので得意分野はリハビリとウエイトトレーニング前の
動きの質を上げるための修正トレーニングですね!
こんなのとか
なぜスクワットで右足のお尻に力が入らないのかであったり、競技ごとで
バックハンドが苦手であれば正しい筋活動を促す練習、水泳であれば
右手だけ外に水をかいている気がするといった癖を修正するメニュー組だったり
ですね!!
このような癖を治してから継続しながらウエイトトレーニングに励むと
見事な能力をもったアスリートボディになりますよ♪
また大会帯同では選手の感想として
・試合の合間にケアをしてもらえると次の試合も動ける!
・連戦の時に食事、ケアをしてもらえると普段よりも疲労が少ない!
・ウォーミングアップで細かい筋肉まで使うので試合の入りが良い!
などなど色々言ってもらえます!
結果、オーバートレーニングなどの怪我の予防や良い結果につながる可能性が
数%でも上がります!
後はトレーナーあるあるですがだいたい選手はトレーナーに何でも話してくれるので
その情報を監督とも話して橋渡しになったりですね♪
選手の皆さん監督さんとトレーナーはめちゃくちゃ通じているので
話過ぎにも要注意ですよ(笑)
大怪我をしたらどうしようというプレッシャーもありますがそれ以上に
色々な身体の反応が見れたり、少しずつ自分もチームの一員になって
一緒に喜べるのが楽しいお仕事ですね!
トレーナーで多くのスポーツ、年代を見て得た経験が今のダイエットや施術に
活きてますね♪
これからも頑張りまーす!
松江で運動・痛み・ダイエットでお困りの方
からだプランニングへどうぞ
代表 理学療法士 中川 知康