こんにちは!
最近パソコンとの格闘が多くメンタルを削られ気味の
スタッフ木原です!
毎日仕事や家事に奮闘中の皆さんも
いつも一生懸命頑張っていらっしゃる裏側では、
様々なストレスを感じていらっしゃるのではないでしょうか。
ストレスが溜まると
なぜか食べたくなる…
という経験をされたことはありませんか?
実はストレスの溜めすぎは過食によって肥満に繋がる理由があります!
今日はそんなストレスと肥満の関係についてお伝えしたいと思います。
身体にストレスが溜まると、
「コルチゾール」
というストレスホルモンが分泌されやすくなります。
このコルチゾールは血糖値を上げようとする働きをします。
ストレスによってコルチゾールが過剰に分泌されると
身体が過剰に血糖値を上げようとする反応をしてしまうため、
糖質やカロリーがたっぷりな食べ物に手を出したくなってしまうという訳です。
医学的な研究からも、
肥満の人からは多くのコルチゾールが検出されたという
研究結果が出ています。
ストレスとは縁の切れない人生ではありますが、
溜めすぎないようにコントロールしていないと
肥満に繋がる原因になります!
そこでストレスと戦闘中の皆さん!
筋トレは最強のストレス解消法ですよ(笑)!!
からだプランニングではトレーナーがマンツーマンで
ストレスと戦う為のからだ作りを応援いたします!
ストレスと肥満にお悩みの方は、
ぜひからだプランニングへご相談ください♪