こんにちは!
スタッフ木原です!
先日、大阪で実施されました猫背改善セミナーに参加してきました。
このセミナーでは、
人それぞれの猫背姿勢の原因を分析する方法や
猫背姿勢に応じた矯正トレーニング方法について教えて頂きました。
セミナー講師の機能改善研究所の細井淳先生は
理学療法士のパーソナルトレーナーとしてご活躍されており
ミュージカルで有名な劇団四季のトレーナーも担当されているそうで
熱意のある、とにかくすごい方でした!
細井先生がお持ちのの豊富な知識をシンプルにまとめて大変分かりやすく説明していただき、
とても勉強になりました。
セミナー中に教えて頂いた
猫背の原因になる部分の背骨の可動域を改善するトレーニングを行っただけで
ご覧の通り
(左が実施前、右が実施後です)
負荷の少ない簡単なトレーニングで姿勢が改善したことに驚きです!
猫背をはじめとする姿勢の悪化は
筋肉が使われる効率が悪くなる為、
エネルギーを消費されにくくなります。
ですので、肥満をはじめとする生活習慣病の皆様には、
姿勢を改善することがエネルギー代謝の改善に必ず有効になります。
本当に貴重な知識を得ることが出来たので、
皆様にお届けできるのが楽しみです!
細井先生、ありがとうございました!